ほくそうブログ

2024年11月8日

🍂北総秋祭り🍁開催!!大盛況でした!!

 11月に入り、様々な地域のイベントが活発ですね。ここ東庄町では、11月3日に「第37回東庄ふれあいまつり」が開催され、北総育成園も販売で参加しました。多くの皆様に製品を手に取って頂き、野菜や椎茸、手芸や木工製品などをご購入いただきました。有難うございました。さて、今週10日(日)は「小見川ふるさと祭」や船橋市内の三咲地区福祉祭りに出店します。どうぞ皆様お越しくださいませ!!

 

 11月6日(水)🍁第3回北総秋祭り🍂を開催しました。久しぶりに、鯉屋旅館さん大広間で全利用者さん参加しての開催でした。栗橋実行委員長を中心に、利用者さんを楽しく素敵におもてなしする一日にすることが出来ました。

 朝10時半すでに会場は、準備万端です!!!これから皆さんの移動が始まります。

 メニューはお寿司やお刺身、他にもステーキやスィーツやビール、ドリンクも沢山ご用意しました。

 

 北総職員岩崎さんの元同僚さんが、バルーン芸や皿回し他、皆さんの楽しめる大道芸を披露してくれました。YさんやOさんらが舞台に上がって楽しい舞台を繰り広げてくださいました。

 今回、「おみが和よさこい会和気藹藹」の皆様がよさこいの演舞をご披露くださいました。美しく迫力のある踊りに、会場は熱気と興奮に包まれました。会場が皆一体となって、楽しくうれしい時間を過ごすことが出来ました。涙を浮かべる利用者さんや職員もいました。本当にありがとうございました!

 ささやかな御礼として、北総で作ったミニシクラメンや手芸バック、木工焼き板、切り干し大根、紙工製品などをお送りしました。

 そのあとも、各班のカラオケ大会が続きます。皆マイクを握って、手拍子に踊りにと本当に楽しい時間でした。ナツメロもアニメソングも色々な歌が飛びかって大盛り上がりでした。

  最後に参加職員で記念撮影です。久しぶりの全員参加の大きな行事をやり終えた心地よい疲労感と達成感に包まれました。さあ、また明日からの丁寧な支援、業務に力を合わせて、進んでいきたいと思います。

 今回も最後までご覧いただきまして、ありがとうございました。北総秋祭りの様子を早くお届け出来ました。次回は、11月27日(水)頃の更新予定です。朝晩冷える日も多くなってきました。どうぞ皆様、お体を大切にお過ごしくださいませ。   白樫久子

2024年10月22日

10月秋冷の候となりました。

 10月10日、船橋市広報課の皆様が取材に来てくださいました。12月の障害者記念週間に「広報ふなばし」に掲載予定だそうです。また、船橋市のケーブルTV取材も同行され、一日写真撮影・動画撮影・インタビューなど入りました。皆さん、いい緊張感で作業にも力が入りました。

 農耕班は、サツマイモ掘りが終わりました。10年前の最盛期に比べたら植付量も収量も少なくなりましたが、自分たちで育てた野菜の収穫の喜びは別格です!お疲れさまでした!

 Yさんの趣味は、「なかなか難しいジグゾーパズル」。お部屋や廊下には、今までの沢山の作品が飾られています。このパズルは1000ピース(ドラクエです)、色や形が入り組んでいて、さすがのYさんも「もう、すごく難しくて、楽しいんだー!」とのこと。「みて!みて!」とお部屋に手を引いて連れてきてくれました。集中できる趣味があることは、本当に素敵なことですね。

 10月2日は、ケーキおやつの日でした。ハロウィンの季節なので、チョコや栗のケーキを楽しみました。Sさんはベッドの上でチョコケーキをおいしく食べました。

 Wさんは満面の笑みで!マロンケーキですね!!

  先日、本館玄関から食堂前廊下を業者さんにクリーニングに入って頂きました。午前中利用者さんが作業に出ている間に、ワックスがけも終わってピカピカにして頂きました。今後順々に行っていく予定です。

 10月17日、匝瑳市の野栄福祉会「のさか学園」さんに職員研修を受け入れていただきました。佐久間理事長はじめ、多くの職員さんに丁寧なご説明をうけ、利用者支援の在り方や施設運営など大変勉強になりました。今年は、他施設さん2か所に見学研修をお願いしました。他施設のお仕事や考えを伺う中で、改めて北総の仕事、自身の業務を見直す大切な機会になります。これからも多くの法人の皆様から沢山ご指導を賜りながら、よいよい支援を積み重ねていけるように全職員で努力していきたいと思います。

 今日は10月22日。あと2か月余りで年末を迎える季節となりました。北総では11月6日(水)の「北総秋祭り」の準備が進んでいます。今年は、鯉屋旅館さんの大広間で全利用者さんと楽しみたいと思います。次のブログで様子をお知らせできると思います。11月14日頃更新予定です。

 朝晩ひんやりとした風や乾燥した空気を感じます。どうぞ皆様お体を大切にお過ごしください。最後までお読みいただきまして有難うございました。      白樫久子

2024年10月1日

9月外出。楽しいことが色々あると幸せですね。

 9月になっても今年の夏の暑さはなかなかおさまらず、外出企画日の9月18日・19日・25日もまだまだ暑い夏空でした。女性グループと2階男性グループは成田のさくらの山に行ってからイオンで買い物や外食をしました。銚子へ行ったグループは残念ながら天候が悪くて海などは楽しめず、ドライブ中心でしたが、ゆっくり楽しくおいしいものを食べてきました。

 そんな様子を写真でお届けします。 

 成田にあるさくらの山、成田空港のすぐ近くで空には飛行機が飛んでいるのが見えます。時間が合えば同時に線路に電車も見えます。いつでも観光客やカメラマンが多い、素敵なフォトスポットなのです。

 平日のフードコートは、空いているのでゆっくりのんびりランチを楽しみました。

 男性チームの写真は、ばっちり飛行機が飛んでいる場面をキャッチできました!!

 男性グループは、がっつりとんかつ定食やカツ煮定食、利用者さんも職員もご飯はおかわりしたそうです。さすがにおかわりはしなかったUさんもしっかり一人前完食です!!みんな満足そうでした!!

 

 銚子に出かけた本館グループ。ペットショップでワンちゃんを可愛がるAさん。ワンちゃんもよくなついているようですね。

 ハロウィーンコーナー 🎃🎃🎃の前で。

今回は、ブログの更新が遅れてしまいました。

 8月末から始めたインスタグラムも担当職員さんが進めてくれていて、この外出についても早々とアップしてくれていたのでちょっとのんびりしてしまいました。

北総育成園(@hokusouikuseien) • Instagram写真と動画

 やっと少し涼しくなってきて、秋の作業に力が入ります。園芸班のシクラメンや林産班の椎茸や紙工芸の干支人形(巳)もデザインは決まってきたようで楽しみですね。次回はそんな作業の様子を中心にお届けしたいと思います。10月11日(金)更新予定です。よろしくお願い申し上げます。白樫久子

2024年9月11日

暑い日はかき氷!・つめたいね!・おいしいね!

 9月に入りましたが、まだまだ暑い日が続いています。ということで、今日のおやつはかき氷!

「シロップは何にしようかな?」「練乳もいいなあ!」みんなにこにこと楽しみにしています。職員さんも利用者さんの笑顔にまた笑顔です。

 北総の職員ユニフォームはポロシャツですが、それぞれ好きな色をセレクトしているので色とりどりで、きれいで楽しいです。

今日のお二人は、ガチャピンとムックですね!!(わかるかな?)

 

Kさんも、Tさんも、冷たくてあまくておいしいかき氷にとてもうれしそうです!!!

おいしいかき氷、ごちそうさまでした!!!

 9月6日(金)は、我孫子市天王台地区社会福祉協議会の皆様が北総に見学に来てくださいました。初めて北総にいらっしゃる方々で、当園の「働くこと生きること」の歴史や、実践の現場を熱心に見学してくださいました。手芸介護班やありのまま工芸班では、利用者の皆さんに笑顔で色々お声がけしてくださいました。帰りには、作業の製品をたくさんご購入いただきまして、ありがとうございました。

 明日は9月12日(木)。暦の上では、第四十四候「鶺鴒鳴(せきれいなく)」、白露の時候に変わり、セキレイが泣き始めるころとなりました。尾を上下に振り、地面をたたくように歩く様子から「石叩き」の異名もあるそうです。チチッチチッチと、鈴のような声で秋の空をさわやかに飛んでいくセキレイ。今年も猛暑酷暑の夏でしたが、そろそろ秋の訪れを感じたい今日この頃です。

ぜひ北総のインスタグラムも見てくださいね!!少しずついろんな写真や動画をアップしています!!

https://www.instagram.com/hokusouikuseien

 次の更新は9月26日頃です。今回も最後までお読みいただきありがとうございました。どうぞ皆様もお身体を大切にお過ごしください。         白樫久子

2024年8月27日

北総インスタグラム始めました。台風も心配ですね。

 先週、北総育成園インスタグラムはじめました。まだ投稿はほんの少しです。北総の暮らしを少しずつご紹介していきます。どうぞ、ゆっくりと、長く、楽しくお付き合いくださいませ❤ ぜひ、フォローして下さいね!!

 7~8月は、作業班ごとにドライブに行っています。この写真は農耕班と園芸班が茨城県神栖市の千人画廊のビーチラインへ行った時です。沢山の壁画が楽しいところです。とても暑い日でしたが青い空に青い海にゆったりと、車内で冷たいコーヒーを飲んで楽しく過ごしました。

 

 北総育成園は入所施設ですので、24時間365日稼働しており利用者さんの生活と安全は、支援職員さんの変則勤務に支えられています。毎日夜勤は3名です。朝は9時、夕方は16時に職員室で引継ぎを行います。利用者さんの体調や心身の状況などを看護師さんと日直さん、主任さんと情報交換をします。

  さて夕方の引継ぎが終わって、夜勤者3名は、これから利用者さん対応に入り明日の朝9時半までの業務です。日勤者3名は、一日の業務をまとめてあと20分ほどで業務終了です。さて、右3名と左3名とどちらが夜勤者でしょうか??

 今日のIさんは、ご両親とZOOMで面会です。そして来週は、ご両親が北総に来てくれて外食の予定です。とても楽しみのようで笑顔で色々と沢山お話しされていました。

 さてこれは、7月に屋上で撮った職員写真です。今回は全体の3割ほどの14名ですが、9月にはもっと多くの職員集合写真を撮って、ホームページの更新に使いたいと思います。元気で前向きな職員さんの多い北総育成園です。これからも、利用者さんの暮らしや仕事とともに、職員さん達の奮闘や笑顔をご紹介していきたいと思います。

 

 さて、今日は8月27日。現在台風10号が強い勢力で奄美大島に接近しており、今後日本列島を縦断するような進路が予想されています。どうか各地で大きな被害が出ないことを祈ります。北総でも台風が近づくと、防災委員・支援主任・課長が情報を取りまとめ、緊急対応が周知されます。写真では見づらいかと思いますが、今回初めて掲載します。

 次回は9月13日頃更新予定です。朝夕は少し涼しい風が感じられるようになりましたが、まだまだ暑い日が続きます。どうぞ皆様お体を大切にお過ごしください。今回も最後までお読みいただきありがとうございました。        白樫久子

2024年8月8日

夏だ!カラオケだ!うなぎ昼食だ!!

 今日はプレールームでカラオケを楽しむ方々も多くいました。特にこの女性トリオはとても楽しんで、会場を盛り上げてくれました。

 Kさんもしっかり顔を上げて笑顔で楽しんでいました。マイクも握って楽しく歌いました。

 北総は小高い丘の上に立地していますので、園坂道に駐車している園車両も数台あります。その駐車ラインがだいぶ薄くなって駐車しずらくなっていました。車両担当のE支援員さんが中心となって、きれいに描き直してくれました。暑い中お疲れさまでした。

  さて、本日はお楽しみの「ウナギ弁当」の日です。みんなモリモリぱくぱくおいしく頂きました。男性の皆さんはもう少し食べたかったかしら。でも結構ボリュームありましたね。

女性陣もよく召し上がってくれました。皆楽しみにしてくれていましたね。

 ちょっと鰻が苦手な方には、ハンバーグ弁当にガトーショコラをご用意しました。

 

軟らか食の方には、厨房で別メニューを用意して頂きました。もちろんガトーショコラもついていますよ。普段と違うメニューは食欲そそりますね。皆さん残さず召し上がりました。

 おいしいものを食べることは、心と体の栄養になります。みんなで楽しい食事をすることで、心身の健康を維持することができますね。適度な睡眠と運動と水分も大切に、この夏を乗り越えていきましょう。

 今年の夏は、作業運営も色々見直して、木工班の女性は作業場でなく、新棟1階の「もくもく」で作業をする日も作りました。ピロティでのウオーキングも行います。日陰で、涼しい風も通ります。でも適度に汗をかくので良い作業時間となっているようです。

今回も最後までお読みいただきありがとうございました。次回は8月27日頃の更新予定です。まだまだ暑い日が続きます。夏の疲れも出てくることだと思いますので、皆様どうぞご自愛くださいませ。  白樫久子

2024年7月23日

 暑い暑い夏がやってきました!!

 7月2日は、権利擁護虐待防止研修で前回参加できなかった18名の職員さんが前向きに勉強してくれました。佐久間弁護士の資料を使用し、グループワークで様々な意見が出て良い研修になりました。

 Kさんは7月がお誕生日です。離れて暮らしているお母様とお兄様から素敵なプレゼントが届きました。大変喜ばれていました。担任S支援員とお写真を撮りました。お花を送って頂き本当にありがとうございました。

 今日はとても暑い日、この東庄町でも32度の暑さです。午後、Iさんがベランダ外を真剣に見ています。その先には??

 職員さん達がベランダ掃除をしてくれていました。水の流れが好きなので、職員さんの仕事を見守ってくれていたようです。大汗を流しながら、自動噴霧器で、壁や床の泥などをきれいに掃除してくれました。

 本館の男性陣は、入浴の後はロビーでテレビを見てゆっくり過ごしていることも多いです。椎の木東寮のHさんが毎日、献立ボードを書いてくれています。

 今の北総の食事では、個別対応している方たちが増えました。車椅子や介護ベッドを使う方も増えましたが、お食事は皆さんが楽しみにしている時間です。いつも優しく丁寧な介護を心がけています。皆さん良く召し上がってくれることが、私達の喜びです。

 さて、7月20日(土)は東庄公民館で4回目の「みんなの食堂」が行われました。地元の保育園さん主催の行事です。夏休み突入の暑い日でメニューはかき氷!!北総からは、白樫とOさんが参加しました。手芸介護班のポケットティシュやシュシュを持って帰ってもらえるようにパンフレットと一緒にご用意しました。とても好評でした。北総は、今までも多くのボランティアさん達に支えられてきました。こうして少しでも町の皆さんのお手伝いができればと活動していきます。

 今年も猛暑が予想されていましたので、夏の過ごし方の工夫について5月から職員同士で話し合って準備してきました。7月8月は毎週水曜日、外作業班(農耕・林産・園芸班他)は作業お休みとして涼しいプレールームでカラオケやDVD鑑賞、または海などへのドライブなどを企画しています。この日は20人くらいでカラオケを楽しんでいました。昭和ナツメロが多く、皆の笑顔と拍手がたくさん聞こえていました。

 今回も最後までご覧いただきありがとうございました。猛暑酷暑の夏です。どうぞ皆様もお身体を大切にお過ごしください。次回は8月8日頃更新の予定です。        白樫久子

 

2024年7月2日

7月になりました。

 梅雨の晴れ間の青い空。今日も皆さん元気に作業に出発です。こうして作業場まで移動することも、お互い元気に挨拶し、安全に気を付けて歩いて、笑顔で声かけあい、北総の大切な「働くこと生きること」の毎日です。

 火山寮のAさんにはちょっとした隙間時間に楽しんでもらおうと、担任さんがストロー入れなどを用意してくれました。時々一人で集中してやっている姿をみかけます。今日は、Tさんが一緒にやってくれていました。今日はTさんの方が集中してやっていました。

 Kさんもストローいれに挑戦。朝食後、作業に行くまでの待ち時間。利用者さんがちょっとでも興味を持ってくれることを増やしたいと、職員さんの工夫は色々拡がります。

 Fさんの部屋には最近テレビを購入しました。以前はロビーなどで皆さんと一緒に過ごしていましたが、このところはお部屋で過ごすことが多くなってきたFさん。情報番組や競馬など個室でゆっくり見てくれているようです。

 こちらは本館食堂前。やはり作業に行くまでの待ち時間。Hさんは紙工芸班、Tさんは農耕班です。後ろのボードに掲示してあるのは、作業班週計画と、各クラスの居室だよりです。写真を多くして保護者の皆様に北総の暮らしを見て頂けるように長年にわたって作成しています。保護者の皆様にも好評です。

 こちらは仲良しご兄弟です。つかず離れずのいい距離間で、そばにいることが多いですね。お二人ともそれぞれ紙工芸班と林産班でお仕事頑張っています。

 Iさんは、毎朝必ず新聞を読んでいます。今日の注目は「競馬!」だそうです。色々なことに興味を持って情報をキャッチして、私達にも教えてくれます。

 手芸介護班のIさん、今はこうして絵をかいたり塗り絵をして過ごします。昔からペンを沢山ポケットに入れて、何か書くことが好きでしたね。若い頃は林産班で木を運んだり、紙工芸班で楮叩きもしながら皆の面倒をよく見てくれていました。今日も書いた絵を見せてくれました。有難うございました。

 

 Oさんは小さな毛糸玉をウエットテッシュケースに押し込みます。器用に毛糸玉をつまんでいました。ありのまま工芸班の作業にも慣れてきてくれたのか、今日は笑顔が見られていました。

 今日はSさんが、ありのまま工芸班に参加。短い時間ですが、ダーツに集中してくれていました。職員さん達が元気に盛り上げてくれ、どんどん的に当てて、作業場の皆さんも盛り上がっていました。

 さて7月に入りそろそろ「七夕」です。余暇部会スタッフさんが七夕飾りを配ってくれ、各クラスきれいに飾り付けてくれています。のぎく寮は、Sチーフ中心に天井から「天の川」🌌がきらきら✨。皆さんの願い事を書いてつるしています。

 

 アニメ大好きなNさんの願い事は「まんが家」!! ちゃんと自分で書いてくれたとのことです。願い事がかなうといいな。ちなみに担任職員さん達は「万馬券」!「宝くじ大当たり」!でした。本当に願い事がかなうといいですね!!!

 今回も最後までお読みいただきありがとうございました。梅雨に入り、蒸し暑い毎日が続きます。どうぞ皆様、お体を大切にお過ごしください。次回は7月23日頃更新予定です。  白樫久子

2024年6月17日

権利擁護研修~動物、花、命を大切にすること

 6月も半ば過ぎ、30度を超える夏日も増えてきました。北総のある東庄町は利根川の流れと、銚子黒潮の影響もあり、比較的冬暖かく夏は涼しい気候です。それでも今年はますます酷暑が予想されていますので、十分注意していきたいと思います。

 北総玄関前には、「はく」と「まゆ」2匹の犬がいます。6年ほど前に生まれたばかりの兄弟を頂いてきました。中々元気な2匹で、土日は利用者さんと散歩に出かけることが楽しみです。

 毎朝、事務の伊橋さんと和田さんが犬小屋周りを掃除してくれ、水と餌を用意してくれます。二人が来ると、「はく」も「まゆ」も大喜びです!!

 6月5日(水)今日は、職員の権利擁護研修です。今回は、弁護士で千葉県知的障害者福祉協会監事である佐久間水月先生にお越しいただきました。先生の大変わかりやすく勉強になるお話を頂いたあと、5グループに分かれてグループワークを行いました。

 今回は北総職員ばかりでなく、笹川なずな工房さん、自然さんの職員も来てくださったので、他事業所のお話も聞けてとても有意義でした。先生の講演を聞くだけでなく、自分の意見や疑問を出して話し合うことが大切です。インプット・アウトプットでより効果的に身につきます。それぞれの感想・報告も「具体的でよかった」「もやもやしていた疑問にヒントをもらえた」などとありました。佐久間先生も、「私の話はあくまでもヒント。それぞれが自分で考えることが大切」「日常のあたりまえを大切に」とアドバイスをくださいました。先生、お忙しい中貴重なご講演をありがとうございました。

 北総には「一期一会、一輪の花」の考えと実践があります。動物や切り花は、自分で水を用意することや花瓶の水を取り替えることは難しい。だからこそ、私達職員は毎日犬の世話をし、花の水を取り替える。それは、自分の辛さを適切に訴えることが難しいこの人達の心に寄り添うこととつながります。

 これからますます暑い日が続きます。利用者さんお一人お一人の表情と心をさりげなく読み取り、さりげなく寄り添い、心ある支援ができるように、今日も「一期一会、一輪の花」の実践を続けていきたいと思います。佐久間先生の「権利擁護研修」は、そんな理念を大切に、私達にとても大切な多くのことをお伝え下さいました。

  今回も最後までお読みいただき、ありがとうございました。次回は7月2日頃の更新予定です。皆様、お体を大切にお過ごしください。  白樫久子

2024年5月31日

 5月最終日になりました。みんな元気です。

 先日5/18笹川なずな工房さんより、イベントにキッチンカーをお呼びしたとのことで声をかけて頂きました。以前北総に来ていただいた’メリーカフェ’さんということで、皆喜んで参加してきました。今川焼やみたらし団子など楽しくおいしく過ごすことができました。

 爽やかな青空のもと、皆で好みのスウィーツやドリンクを頬張りました。有難うございました。

 今年度の50周年のお祝いにて、利用者さんと職員さんでお揃いのTシャツを作成しましたので、ご披露します!職員さんはユニフォームとしても着用しています。髙木課長が「後で思い返せる記念品を作ろう」と提案しデザイン注文してくれて、成田のぞみの園さんに作成をお願いしました。紺色のドライ生地にピンクのシンプルで素敵なデザインで、皆さんに大好評です。

 今回は、バックショットが多いです。さて、誰だかわかりますか?

 木工班の皆さんも、朝のウオーキングのあとはそれぞれの磨き仕事に精を出していました。

 

 笹川なずな工房の畑「実楽(みらく)」です。玉ねぎなどの野菜とブルーベリー畑です。みんな一生懸命汗を流して仕事をしています。みんな働き者で、いつも気持ち良い挨拶をしてくれます。

 こちらは、北総の農耕班。今日はキャベツの収穫です。Tさん、Yさんがどんどん収穫を進めていきます。昔より植え付けは少なくなりましたが、この季節の畑仕事はなかなかやりがいがあります。

 この日は、玉ねぎの収穫です。畑から帰ってきて、ワゴン車から玉ねぎを下ろして運びます。入所して6年になるUさん、兄貴分のYさんに声かけてもらってコンテナを一生懸命運びます。北総が50年取り組んできた「働くこと、生きること」「役割と出番のある暮らし」、これからもお一人おひとりに合わせた「大人として働くこと」を大切にしていきます。

 紙工芸班も、和紙の原料「楮」の皮を煮て剝いて、丁寧に叩いて漉いて、製品に仕上げます。

 林産班は、椎茸の原木運びに、山の整備に、作業場の草取りなどしています。今日は、山と作業場2場面に分かれて作業をしていました。だんだん暑くなってきました。Tさん、Oさん、Sさん、Iさん、黙々と草取りをしていました。お疲れさまでした。

 今回も最後までお読みいただきありがとうございました。今日は5月31日(金)朝は大雨でしたが、ようやく明るくなってきました。明日からは6月、今年も暑い夏になりそうです。どうぞ皆様もお身体を大切にお過ごしください。次回は6月14日前後の更新予定です。今後ともよろしくお願い申し上げます。 白樫久子

社会福祉法人さざんか会 北総育成園

〒289-0601 千葉県香取郡東庄町笹川イ5852

電話でのお問い合わせ

0478-86-3003

FAXでのお問い合わせ 0478-86-3295

メールでのお問い合わせ
hokusoikuseien@e-sazankakai.or.jp